共働き家庭

子連れ出勤は “悪” なのか 『子連れ出勤』騒動に思うこと

先日、政府による突然の『子連れ出勤』推進宣言が出されました。 報道によると、宮腰光寛・内閣府特命担当大臣少子化担当相が、子連れ出勤を導入している授乳服メーカー「モーハウス」を視察。その際、「赤ちゃんの顔が幸せそう。乳幼児は母親と一緒に …続きを読む

“多様な働き方社会” は本当に実現するのか  ~LGBTと就労を考える①~

近年、LGBTなどのセクシュアル・マイノリティ(※1)について注目が集まっています。「言葉は知っているけど、実際はちょっと遠い存在かな…」と、こんな風に感じている方もいらっしゃるかもしれませんが、電通ダイバーシティ・ラボによると、日本におけ …続きを読む

「男性の育休取得率5.17%」は高い? 低い? 働く男の育休リアル

こんにちは! 共働き未来大学プロボノ・編集ライターの山田です。 先日、2017年度における男性の育児休業取得率が発表されました。2016年秋の国際会議(WAW!2016)にて安倍首相が「『男性産休』で日本を変えます」と宣言するなど、働 …続きを読む

6月1日、新卒採用面接解禁!イマドキ就活生の “就職観” と “ライフスタイル像”

売り手市場というキーワードが飛び交う昨今の大学生の “シュウカツ” 事情。6月1日からは採用面接が解禁となり、いよいよ就職活動(以下、就活)も後半戦に突入です。就職情報大手のマイナビによれば、すでに約3割の学生が内々定を獲得(うち入社予定先 …続きを読む

キャリアは ”自分で選ぶ” 時代へ 『キャリア権』で働き方の未来が変わる

こんにちは! 共働き未来大学プロボノ・編集ライターの山田です。1月29日、経済産業省の有識者会議が「人生100年時代」の人材力強化には “キャリア権を確立すべき” という提言骨子をまとめました(2018年現在)。「ん? キャリア権って何?」 …続きを読む

仕事で培ったスキルを社会貢献に活かす ~『プロボノ』という働き方~

こんにちは! 共働き未来大学プロボノ・編集ライターの山田です。みなさんは『プロボノ』ってご存知でしょうか? 私、恥ずかしながら共働き未来大学のプロジェクトに関わるまで『プロボノ』を知りませんでした…。何かと友人たちに「プロボノってどんなこと …続きを読む

“多様な働き方社会” は本当に実現するのか ~熊本市議子連れ議会騒動から見えた課題~

こんにちは! 共働き未来大学プロボノ・編集ライターの山田です。さて、今回のコラムでは、赤ちゃん同伴で議会出席を試みた熊本市議の『子連れワーキング』が発端となった“子連れ議会騒動”から透けて見えた、これからの“多様な働き方”への課題について考 …続きを読む

保育園に預けず働けるって本当? 今大注目の”子連れワーキング”を大解剖!

みなさん、こんにちは! 共働き未来大学プロボノ・編集ライターの山田です。さて、みなさんは『子連れワーキング』という言葉をお聞きになったことがあるでしょうか? 最近企業でも子連れ出勤という取り組みが増え、その認知度が急激に高まっている働き方で …続きを読む

家族軸が定まるともっと固定概念から解き放たれる

前回のコラムでは「LIFE SHIFT(ライフ・シフト)長寿化時代の人生戦略」のレビューとして、長寿化する100年ライフの生き方や働き方を考えてみました。 個人はより軸とオーナーシップをもって人生をサバイブする時代になると思いますし、 …続きを読む