働き方

Case.8 会社員の妻とフリーランスの夫。互いの可能性を広げるため、時間と機会を創出し磨き合う|佐野 創太 × 佐野 ともよ

共働きパーソンへのインタビュー、Case.8は、佐野さんご夫妻をご紹介します。ライフイベントをきっかけに妻が会社員からフリーランスに転向するという事例は多く聞きますが、佐野さんご夫妻は「妻が会社員で夫がフリーランス」という働き方を選択してい …続きを読む

Case.7 「無理をしない」「リスクヘッジ」がモットー。 “意識低い系” 夫婦に学ぶ、引き算思考で心しなやかに生きる方法|真田幸介 × 真田美香

共働きパーソンへのインタビュー、Case.7は、真田ご夫妻をご紹介します。「自然体」という言葉がとてもしっくりくるお2人。共にフルタイムの会社員で2人のお子さんのパパとママですが、その語り口からは都会の共働き夫婦に多い慌ただしさや両立のしん …続きを読む

朝活のプロに聞く! 夏至から始める共働き家庭の朝時間活用法

こんにちは! 共働き未来大学プロボノの宮下菜穂子です。 突然ですが、明日、2019年6月22日は一年で一番昼の長い日、「夏至」です。 太陽の出ている時間が長いこの季節は「早起きをしやすい季節」ともいわれていますが、読者のみなさんはい …続きを読む

「はたらく」をもっと自由に、豊かに、私らしく。

フリーランスや自由で柔軟な働き方に憧れるけど、不安も多くて踏み出せない… ロールモデルは欲しいけど、ネットや雑誌のキラキラした女性を前にモヤモヤ… 働く女性がライフイベントを上手に乗りこなすコツってあるのかな? 生 …続きを読む

子連れ出勤は “悪” なのか 『子連れ出勤』騒動に思うこと

先日、政府による突然の『子連れ出勤』推進宣言が出されました。 報道によると、宮腰光寛・内閣府特命担当大臣少子化担当相が、子連れ出勤を導入している授乳服メーカー「モーハウス」を視察。その際、「赤ちゃんの顔が幸せそう。乳幼児は母親と一緒に …続きを読む

年末年始の宴のおともに 日本酒あれこれ四方山話

こんにちは! 共働き未来大学・プロボノの山田です。今年も早いものでもう師走。平成最後の年末年始が訪れようとしています。年末年始といえば、忘年会にお正月、新年会に気の置けない友人たちとの飲み会などなど、ビジネスパーソンのみならず何かとお酒を飲 …続きを読む

“多様な働き方社会” は本当に実現するのか  ~LGBTと就労を考える②~

2回目となりました『LGBTと就労を考える』。前回のコラムを受け、今回は “働くLGBT (※1)” に着目します。10月、企業側・LGBT当事者側からの視点で “働く” をとらえたイベントが次々に開催、取材を通じ感じた “働くLGBT ” …続きを読む

“多様な働き方社会” は本当に実現するのか  ~LGBTと就労を考える①~

近年、LGBTなどのセクシュアル・マイノリティ(※1)について注目が集まっています。「言葉は知っているけど、実際はちょっと遠い存在かな…」と、こんな風に感じている方もいらっしゃるかもしれませんが、電通ダイバーシティ・ラボによると、日本におけ …続きを読む

なかなか広がらないテレワーク その導入のカギはどこに?  

外回りの移動中でも、育児や介護をしていても働ける――。そんな『テレワーク』という働き方をご存知でしょうか? テレワークとは「情報通信技術 (ICT = Information and Communication Technology) を活 …続きを読む